doda転職フェアは、興味のある会社が出展している場合でも、そうでない場合でも、直接企業の人と話ができ、選択肢や可能性を広げる良い機会になります。
特別いかなくてはいけないようなものではありませんが、すんなり転職活動に入っていくには、参加しておくととても良いと思いました。
doda転職フェアがきっかけで出展企業に転職をする人ももちろんいますし、そうでなくても企業がどのようなスタンスで採用を考えているのか肌で感じるきっかけになりますので、余裕がある人は参加してみると良い経験ができると思います。
今回は、当日の服装はどうすれば良いか迷っている人もいるでしょうから、服装について簡単にまとめていきます。
dodaの転職フェアの服装はスーツが無難
結論から言えば男性なら「スーツが無難」、女性なら「仕事に行く服装」でOKです。
場合によっては、面談から一次面接的な流れになるケースもありますので、服装が自由でもスーツで行っておけば、心配が要らないので、無難にいきたい人はスーツで決まりでしょう。
実際に行ってみると解りますが、服装が自由でも私服で来ている人はあまりいませんので、浮いてしまいます。
ITエンジニアとか、普段から別にスーツ着てない人でもスーツを着用している印象でした。
ただ、どうしても私服で行きたいのなら、無理してスーツを着る必要もないと思います。単に、浮いてしまうことを気にしたり、服装に悩むくらいなら、スーツを着て行ってしまったほうが楽だというだけのことです。
リクルートスーツっぽいスーツ>ビジネススーツ>ビジネスカジュアル>私服
というような順番でした。
女性もスーツを着ている人が多くいましたが、会社に来て行けるくらいの清潔感があれば、問題ないでしょう。
年代は20代後半から30代が多いような印象で、私が参加したときは夏ということもありクールビズで半袖Yシャツを着ている人も多かったですが、ジャケットを着ている人も多くいました。
doda転職フェアの概要
doda転職フェアは、大手企業から、中小・ベンチャーまで300社以上の企業が一同に集まり開催される日本最大級の転職イベントです。
合同説明会とは違って、採用担当だけでなく、現場で働く社員も来ますので、どのような仕事なのか、どういった点にやりがいがあるのかなど、普段では聞けないリアルな声を聞くことができる数少ない機会になります。
どんな企業が良いのか良く解らない人にとっても、実際に企業の雰囲気を肌で感じることができれば、自分の希望をより明確にしていくことができますし、参加する価値は充分にあると思います。
特に、気になる企業が出展しているのであれば、応募前に話せる機会を得られるメリットは大きいです。イメージと実際の仕事は多少なりとも違いますので、転職後のミスマッチを防ぐ意味でも事前に情報を収集できる良いチャンスです。
開場にはキャリアコンサルタントの資格を持つガイドさんがいますので、どこに行けば解らなくなっても相談することができますし、不安や悩みのある人も気軽に相談できます。
doda転職フェアに行ってみた感想と流れ
東京の会場は東京ドームシティの水道橋プリズンホールでした。
混雑が嫌いなのでわざわざ平日の日中に参加してみましたが、それでもかなり混んでいて、とくに大手有名企業のブースは、席が空くまで待たないと話ができない状況でした。
中小やベンチャーでも希望通りの仕事に巡り合える可能性がありますので、空いているブースから攻めましたが、夕方や土日参加なら、目当ての企業から回らないともっと大変かもしれませんね。
待ってる間にも転職相談やら適職診断やら、いろいろブースがあるので、時間を持て余すこともありませんが、時間は大切なのであらかじめイメージしておくと良いと思います。
実際に企業ブースを回った感想は、「求人票では解らないけど知っておきたい疑問を中の人に直接聞ける」というのが大きかったです。
それに、転職活動は、1人でもやもやしながら、孤独な戦いが続きがちですから、これだけの人が自分と同じように転職を考えているんだと肌で感じられただけでもモチベーションが上がります。
相談ブースでもキャリアの相談に乗ってもらいましたが、自分では思ってもみなかった業界のこともおすすめしてくれ、選択肢が広がる気がしました。
転職エージェントの面談では担当によっては事務的な対応を取られてしまうケースもありますが、転職フェアの場合は、優しく丁寧に対応してくれて、素直に相談して良かったと安心できました。
直近のdoda転職フェアの日程
直近のdoda転職フェアの日程は下記の通りです。
地域 | 日程 | 場所 |
東京 | 10月11日(金)12日(土)13日(日) | 水道橋プリズンホール |
大阪 | 11月1日(木)2日(金)3日(土) | 梅田ハービスホール |
名古屋 | 10月5日(金)6日(土) | ウインク愛知7F展示場 |
福岡 | 11月9日(金)10日(土) | JR博多シティ9F |
札幌 | 11月30日(金) | ロイトン札幌ロイトンホール |
dodaでは転職フェアだけでなく、合同説明会やセミナーなどのイベントも行われています。
転職フェアは転職活動を始める段階ではかなり役に立ちますので、参加を検討すると良いと思います。