転職では職務経歴書は重要な選考書類です。
しかし、職務経歴書を書くのが苦手な人も多いのではないでしょうか。初めての転職では、どう書いていいか解らない、これできちんとアピールできているのだろうかと不安になりながら頭を抱えてしまうこともあるでしょう。
このページでは、職務経歴書を簡単に作成するにはどうすれば良いかを解説します。
職務経歴書は自己PRのツール
まず、職務経歴書がどういうものなのか認識しておきましょう。
職務経歴書は、あなたの職歴と、その仕事で得た経験、スキルを企業にアピールする自己PRのツールです。
書類選考では履歴書は事務要素が強く、職務経歴書が真の選考書類になります。
それだけに、しっかりアピールできるかどうかが成否を分けますので、心して準備する必要があります。
職務経歴書を簡単に作成するには
とはいえ、どうやって書いていいか解らないまま書き出しても、良い職務経歴書はできませんよね。
ここでは、簡単に作成する為の方法ということで解説していきます。
まず気持を楽にしてください
まずは、いきなり完璧な職務経歴書を作ろうと意気込まないほうが良いです。
大事な選考書類だと言ったばかりなのに?と思うかもしれませんが、いきなり完璧なものを作ろうとすると余計にどうしてよいか解らなくなってしまいがちです。
一度、簡単に作成して、そこからブラッシュアップするという方法をおすすめします。
どうやって職務経歴書を作成するか
職務経歴書作成のポイントは下記の3点です。
- 見やすい工夫がしてあること
- 募集内容とのマッチングが高いこと
- 仕事への姿勢・成果・結果がアピールできていること
これらは選考通過に大切なことですが、頭の片隅に入れながら、あくまで気負わずに作成していきます。
実際の職務経歴書作成の方法は
- 経歴を洗い出す
- 自己PRを作成する
の順番で行っていきます。
まずは、経歴の洗い出しです。キャリアの棚卸しと言われることも多い作業ですが、今までの仕事と、仕事上での成果など実績、工夫してきたことや楽しく感じたことなど、掘り起こしていきましょう。
これも、もう出ないというほど出し切ったほうが良いと言われますが、ここでは簡単にという前提なので、思いつく事だけで十分です。
キャリアの棚卸についてもっと詳しく知りたい場合は、『職務経歴書の書き方~キャリアの棚卸しが捗る5ステップ』を参考にしてください。
ただし、簡単にということなので、とりあえず経歴を洗い出せていればOKです。
次に、洗いだした仕事上の経験やスキルを自己PRとしてまとめていきます。
こちらも、後々ブラッシュアップしていけば良いので、とりあえずの形でまとめていきます。
簡単にまとめていくと言われても難しい場合は、下記のページにざっと目を通してから進めると、スムーズかもしれませんので参考にしてください。


職務経歴書の雛形が出来上がったら
簡単な職務経歴書が出来上がったら、どうやってブラッシュアップするのが良いか解説していきます。
自分で作った経歴書とにらめっこしていても、「企業のニーズにマッチしているか」「良いアピールができているか」といったことはなかなか解らないものです。
そこで、客観的な視点でチェックしてもらうこと一番早いですし、簡単です。
誰にチェックしてもらうかと言えば、「転職エージェントのコンサルタント」です。
転職エージェントではキャリアカウンセリングの時に経歴書をチェックしながら、キャリアに関するアドバイスを受けられます。
転職エージェントにチェックしてもらうのが良い理由は下記の3点です。
- 第三者の視点でチェックしてもらえるから
- 企業がどのような人材を望むか熟知しているから
- 選考通過させたることで利益になるから
転職エージェントは、求職者を内定に導いて初めて報酬を得られるビジネスなので、できるだけ選考に通そうとしてくれます。
その為、企業に好まれる書類を作れるように書類を添削してくれますし、書き方についても様々なアドバイスをくれます。
応募企業ごとに、人材像には違いがありますが、過去の内定者がどのようにアピールしたかまで解っている為、どの点を強くアピールしたほうが良いとか、こういうエピソードがあれば盛り込んだほうが良いとか、具体的に進めてくれます。
ダメならダメと言ってくれますから、まずは雛形を作れさえすれば、勝手にブラッシュアップしていくことができるということです。
まとめ
転職は人生においても大切な転機ですから、全ての準備に力を尽くすのは良いことです。
しかし、やり方も解らないのに、必死に取り組んだだけでは、良い職務経歴書ができるとは限りません。
やはり転職エージェントにアドバイスをもらうことが、一番的確なPRを作成できる重要ポイントと言えます。
おすすめの転職エージェントは下記に掲載しておきますので、参考にしてください。
doda 転職エージェント:トップクラスの求人数とサポート力で満足度◎
dodaは国内トップクラスの圧倒的な求人数があり、かつ20代の転職実績も豊富で強みを持っています。
リクルートエージェント:最大手の知名度と実績
リクルートエージェントは、業界最大手の転職エージェントです。リクルートの知名度と企業との太いパイプで、大手から優良中小企業、ベンチャー企業など、良質な求人案件を幅広く保有しています。
dodaと同じく、他の転職エージェントと比較した場合、求人数が圧倒的に多く、転職エージェントを利用する上で外せない選択肢です。